| 
 
        
          
            | 埼玉西部環境保全組合 |  
            | 埼玉西部クリーンセンター |  
            | 〒350-0303 埼玉県比企郡鳩山町大字熊井819
 TEL:049-298-1600
 FAX:049-298-1601
 |  
            | 川角リサイクルプラザ |  
            | 〒350-0436 埼玉県入間郡毛呂山町大字川角1959-1
 TEL:049-294-4115
 FAX:049-295-5232
 
 |  |  | 
 | 
       
        
          
            | 埋立地地下水に係る水質検査結果について 
 |  
            | 
 |  
            | 組合では、昭和50年代から昭和60年頃にかけ、灰・ガラス捨場としていた組合所有地(毛呂山町大字川角)内の井戸水について、水質検査(年2回)を実施しています。 また、令和2年10月には、より詳細な水質検査(水道原水39項目及びダイオキシン類)を実施しました。
 検査結果は、以下のとおりです。
 
 年2回実施の水質検査結果
 
 水道原水39項目及びダイオキシン類の検査結果
 
 
 〇 検査結果(年2回)
 これまで問題は検出されておらず、今後も継続的に検査を実施していきます。
 
 〇 水道原水39項目の検査結果について
 埋立地地下水は水道水の原水ではないため、水道法に基づく水質基準の適用を受けませんが、参考に同基準と比較したところ、
 「鉄及びその化合物」、「マンガン及びその化合物」、「色度」の3項目において、基準値を超過していました。
 なお、検査機関からは、
「鉄及びその化合物」、「マンガン及びその化合物」は、地殻中に広く分布する元素であり、環境中では主として地質に起因していることから、地下水由来であ
り、「色度」についても水中に鉄やマンガンが含有していることが原因で着色したものとの見解を得ています。
 
 〇 ダイオキシン類の検査結果について
 ダイオキシン類検査は、水質基準の中で毒性評価が定まらないことや浄水中の存在量が不明等の理由から、「要検討項目」として設定されており、その目標値と比較したところ、大きく下回っていました。
 
 
 
 
 |  
 
 
 
 
 
 
 | 
 | 
 |