埼玉西部環境保全組合ホームページ

メイン画像

トップページ
組合概要
処理の流れ
組合議会
(仮称)鳩山新ごみ焼却施設
再生品販売会のご案内
ごみと資源の分け方・出し方
  /収集カレンダー
入札・契約情報
基本計画・例規集等
お問合せ

埼玉西部環境保全組合
埼玉西部クリーンセンター
〒350-0303
埼玉県比企郡鳩山町大字熊井819番地
TEL:049-298-1600
FAX:049-298-1601
川角リサイクルプラザ
〒350-0436
埼玉県入間郡毛呂山町大字川角1959番地1
TEL:049-294-4115
FAX:049-295-5232
 
  会計年度任用職員を募集します
 
 
埼玉西部環境保全組合で、会計年度任用職員として令和7年4月1日から勤務を希望される方は、下記の内容及び職員募集案内を確認の上、当組合にご登録ください。
 登録された方の中から、勤務条件等が合致する方に連絡し、面接等の結果により採用します。

 応募資格

 地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない人

 募集案内

 ◆募集職種
職  種
事務職員
用務員
仕事内容
パソコン入力、電話オペレーター、受付事務等
戸別収集業務補助、敷地内整備、受付事務等
勤務場所
埼玉西部クリーンセンター
又は川角リサイクルプラザ
川角リサイクルプラザ

 ◆勤務日数

   週4〜5日

 ◆勤務時間

   7.5時間/日 【8:30始業、17:00終業(12:00〜13:00の休憩時間含む)】

 ◆報酬額

   1,096円/時間 【金額は令和6年度時点の1号給の場合(変更の可能性あり)】

 ◆任用期間
   令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

 ◆各種手当
   条件を満たす場合は、通勤手当(通勤距離と通勤日数に応じて支給)、期末手当、勤勉手当
  が支給されます。

 ◆休暇制度
   任用期間や勤務日数に応じて年次休暇、夏季休暇、忌引き休暇などがあります

 ◆社会保険等
   健康保険、厚生年金保険及び雇用保険に加入します。

 登録申込方法

   下記応募書類を郵送又は直接持参のいずれかの方法で提出してください。

 応募書類   
   会計年度任用職員登録申込書(DLは
こちら〔PDF〕又はこちら〔Excel〕をクリック)
 
 ※ 会計年度任用職員登録申込書には、顔写真(縦4p×横3p、上半身脱帽・無背景・正
   向で撮影から3か月以内のもの、裏面に氏名を記入)を貼付してください。

 登録書類提出先
   〒350−0303
   埼玉県比企郡鳩山町大字熊井819番地
   埼玉西部環境保全組合 庶務室

 登録受付期間
   令
和7年4月1日から勤務を希望される方は、令和7年2月21日(金)までに提出してく
  
さい。(郵送の場合、期限内必着)

 直接持参する場合の受付可能時間
   月曜日〜金曜日:午前8時30分〜午後5時15分

 選考(面接)の実施から採用まで

 
面接日程

   選考方法は面接試験によるものとします。なお、具体的な面接の日程については、申込みい
  ただいた方に、個別にご連絡します。なお、採用は、原則、令和7年4月1日とします。
  ※ 登録しても任用されるとは限りません。また、募集人員は限られているため、期間内に一

   
度も連絡が無い場合もありますのでご了承ください。

 採用時期
   原則として、任用期間の開始日(令和7年4月1日)とします。

 登録有効期間

  令和7年度中の採用に限り有効(令和8年3月31日まで)

 その他

 ・提出された登録申込書は、一切返却いたしません。予めご了承ください。

 ・登録後、就職などにより登録の取消しを希望する場合は、提出先へご連絡ください。

埼玉西部クリーンセンター
〒350-0303 埼玉県比企郡鳩山町大字熊井819 
TEL:049-298-1600 FAX:049-298-1601


川角リサイクルプラザ
〒350-0436 埼玉県入間郡毛呂山町大字川角1959-1 
TEL:049-294-4115 FAX:049-295-5232

粗大ごみ戸別収集受付専用電話 049-276- 3355
受付時間 8:30〜12:00 13:00〜16:00




トップページ施設概要処理の流れ組合議会(仮称)鳩山新ごみ焼却施設
再生品販売会のご案内ごみ・資源収集カレンダー例規集お 問合せ


Copyright (c) 2014 埼玉西部環境保全組合All rights reserved